| 本項目は、Brava Desktop上でAutoCADファイルを表示した際、一部文字が四角マーク(□)で表示される場合に関する情報です。AutoCADファイル上のTrueTypeフォントを使用した文字列は、Brava Desktopの実行環境上に当該フォントが存在しない場合、四角マークが代わりに表示されます。
 これらの文字を正しく表示するためには、Windows上に当該フォントをインストールする必要があります。当該フォントを入手できない場合は、下記の手順に従って、代替フォントの設定を行ってください。
 ▼代替TrueTypeフォントファイル設定手順
 
Brava Desktopを終了します。Brava Desktopのインストールフォルダ直下(下記)の「myrdrv.ini」ファイルを、任意のテキストエディタ(メモ帳など)で開きます。■32bitOSへインストールした場合
 C:¥Program Files¥IGC¥Brava! Desktop
 ■64bitOSへインストールした場合
 C:¥Program Files (x86)¥IGC¥Brava! Desktop
[DWG2DL]セクションの[DefaultTruetypeFont]パラメータに、代替フォントとして使用するTrueTypeフォント名を記入します。AutoCADファイル内で参照されるTrueTypeフォントがシステム上に存在しない場合は、ここで指定されたフォントが代替として使用されます。【初期値】DefaultTruetypeFont=Arial
 【変更例】DefaultTruetypeFont=MS Gothic
myrdrv.iniを上書き保存し、Brava DesktopでAutoCADファイルを開きます。 
 ●注意事項:
 
AutoCADファイル上で使用されるSHXフォントはAutoDesk社の著作物であり、Brava Desktop開発元や弊社から配布することはできません。
Windowsのユーザーアカウントコントロール(UAC)を有効にしていると、上記の設定変更を行っても「CAD表示設定」画面に反映されません。本設定を行う場合は、UACを無効化してから作業を実施するようお願いします。
 UACを無効にする設定手順の一例を以下にご説明します。
 
 
スタートメニューからコントロールパネルを表示する※キーボードの「Windows」キーを押しながら「X」キーを押すとスタートメニューを起動できます。
[ユーザーアカウント]の[ユーザーアカウント]をクリックする[ユーザーアカウントの変更]画面が表示されるので、 [ユーザーアカウント制御設定の変更]をクリックする[ユーザーアカウント制御の設定]画面が表示されるので、選択肢を「通知しない」(最下段)に変更して[OK]ボタンをクリックするマシンを再起動する  |